合同会社リポーズ・スタジオ

プログラムの流れ

Step 1

姿勢・動作の評価(10〜15分)

まずは「今の体の状態」を知ることから

お客様一人ひとりの身体の状態を丁寧に確認します。姿勢のゆがみ、関節の可動域、筋力バランスなどをチェックし、現在の身体機能を数値や動作から評価。また、日常生活での困りごとや不安、ご希望などもヒアリングし、最適なアプローチを組み立てるための土台をつくります。この段階での丁寧な評価が、効果的なサポートの鍵となります。

Step 2

整体・バランス調整(15〜25分)

「整える」ことで、動きやすい体へ

姿勢の乱れや筋肉の緊張、関節の硬さにアプローチし、体のバランスを整えます。筋肉や関節の動きを改善し、リラックスしやすい状態をつくることで、次のトレーニングがより効果的になります。呼吸の使い方や簡単なストレッチも取り入れ、体を「動かす準備」をしっかりと整える時間です。無理なく気持ちよく受けられる内容になっています。v

Step 3

個別トレーニング(15〜30分)個別トレーニング(15〜30分)

目的に合わせた「動ける体」づくり

評価と整体で整えた体を、今度は「使える状態」へと導きます。体幹・下肢・姿勢保持といった要素を中心に、個々の目的に応じたトレーニングを実施。スクワットや立ち上がりなど、日常動作に直結する運動を通じて、実際の生活に役立つ機能回復を目指します。過度な負担をかけることなく、楽しみながら継続できる内容です。

Step 4

継続サポート・フィードバック

「できる」が増える喜びを積み重ねていく

プログラム終了後には、体の変化や改善点についてフィードバックを実施。必要に応じて、次回のトレーニング内容の調整や、自宅でのセルフケア方法の指導も行います。「その場限り」ではなく、継続的なケアを通じて、日々の生活がより楽しく、より自立したものになるよう支援いたします。小さな変化を見逃さず、成長を一緒に喜び合えるパートナーであり続けます。